移転しました。新しいエントリはこちらの「今日勉強したことをつらつらと」へ

独学でプログラミングを覚えるには

 プログラミングって難しいようで、簡単な物だと思う。少なくとも下っ端のIT土方として優秀と言われる程度の技術を身につけるのは簡単。研修2ヶ月程度と半年くらいの実務経験があれば何でもできるようになるんじゃないかな。修行が1年で済むなんて言われるラーメン屋より修行期間が短い。
 なのに、なぜかむちゃくちゃ取っつきづらい。だから、何回か簡単だ、こうすりゃ良いんだよってテキストを書こうと思ってたんだけど、書けない。教える方もとっつきづらい。
 そんなことになっちゃってる理由を考えてみた。

  • 必要とされてる技術の難易度は非常に低い。算数並。
  • その技術の範囲が多岐に渡る。学習しなければならない事が単純に多い。
  • 学習するための前提条件がある。

 まとめると、簡単なんだけど、どこから手をつけていいかわかんない。
 
 と、能書きは置いといて最低限覚えなきゃいけないことを挙げると

 バブルソートとかの基本的なパターンを覚えて、アルゴリズムがどんなことを指すのか理解する。
 簡単な目的のために自分で思いつけるようになる。

 最初に触る言語は何でもいいんじゃないかな、テキストさえ充実してる言語なら。

 実際に何かをするためにはこれだけじゃあ物足りないけど、これだけ覚えておけば覚えるための足がかりはできるはず。
 なんだけど、この3つのどこから手をつけて良いのか難しい。アルゴリズムを覚えるためには実際に動かして試してみるのが一番理解しやすいんだけど、そのためにはプログラミング言語を覚えてないと試せない。プログラミング言語を覚えるためには変数とかの概念を理解してないと「へぇーそうなんだ」だけで右から左に抜けちゃうし、アルゴリズムがどんなものなのか理解してないと、覚えたところで「なんのためにこんなことを?」ってなっちゃう。
 あとこの3つは算数と数学と英語くらい方向性が違う。一緒に進めるとこんがらがる。一緒に進めないとわけわからん。
 やっぱとっつきづらい。